未来に向けて私たちにできること。
地域社会への貢献活動や交通安全の取り組みを続けています。

  • #支援
  • #地域
  • #交通安全
  • #環境
  • #子ども
  • #オールトヨタ
  • Comeback Home River
    プロジェクト

    • #地域
    • #環境

    Comeback Home River プロジェクト

    2017年より由良川のサケ保全活動に協賛し、サケの飼育・放流体験を通じて由良川の自然環境を守る活動をサポートしています。

  • 京都府レディースバドミントン大会(秋季リーグ)

    • #地域

    京都府レディースバドミントン大会(秋季リーグ)

    2007年より地域社会の貢献や参加者の方との交流を深め、車をより身近に感じていただける取り組みとして秋季リーグの主催をしています。

  • 「AED」の全店舗設置と救命スタッフの配備

    • #地域

    「AED」の全店舗設置と救命スタッフの配備

    全ての店舗にAEDを設置し、AEDを使用した救命行動ができる「救命スタッフ」を配備。非常事態にしっかりと対応できるよう備えています。

  • 「こども110番のいえ」
    「こども110番の店」に登録

    • #地域
    • #子ども

    「こども110番のいえ」「こども110番の店」に登録

    全ての店舗を「こども110番のいえ」「こども110番の店」に登録。子ども達が安心して店内に入れるように、目の届く場所に看板を設置しています。

  • 「中学生職場体験」の受け入れ

    • #地域
    • #子ども

    「中学生職場体験」の受け入れ

    京都府内の中学校からの要望を受け、2000年より学校授業の一環として「中学生職場体験」の受け入れを行っています。

  • 京都トヨペットのクルマ教室

    • #地域
    • #子ども

    京都トヨペットのクルマ教室

    京都トヨペットのお店に子ども達を招待して、クルマの仕組みを分かりやすく説明し、ショールーム・工場での仕事を紹介する「クルマ教室」を開催しています。

  • 「トヨタ未来スクール」
    出張授業への参加

    • #地域
    • #子ども

    「トヨタ未来スクール」出張授業への参加

    クルマを題材に体験型のプログラムを行っています。クルマの魅力・未来のクルマファンを育成、環境についても考える取り組みです。

  • 夏休み省エネチャレンジ
    ~めざせCO2ゼロチャレンジ~

    • #地域
    • #子ども

    夏休み省エネチャレンジ~めざせCO2ゼロチャレンジ~

    小学生やその家族を対象に、各家庭でCO2削減にチャレンジする京都府の取組み。当社はこの取組みに協賛し、「京都トヨペット賞」を設けています。

  • 幼児向け交通安全教材の贈呈

    • #交通安全
    • #子ども

    幼児向け交通安全教材の贈呈

    トヨタグループで毎年実施している「春の交通安全キャンペーン」の一環として京都府下の幼稚園や保育所に、正しい交通ルールを楽しく学べる教材をプレゼントしています。

  • 福島県立ふたば未来学園中学校、高等学校への図書寄贈

    • #支援
    • #子ども

    福島県立ふたば未来学園中学校、高等学校への図書寄贈

    震災後に開校した、福島県立ふたば未来学園は学校図書が不足している状況でした。当社は毎年60万円分の図書の寄贈を2016年より10年にわたり実施。寄贈図書は福島県内で購入しています。

  • 「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」への協賛

    • #支援

    「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」への協賛

    「福島に帰る子ども達に、世界に誇れる桜並木を残してあげたい」そうした想いのもと、当社は2014年から2024年までの10年間、店頭で1口300円の協賛を募り全額寄付いたしました。

  • iPS細胞の研究を支援

    • #支援

    iPS細胞の研究を支援

    創立60周年記念事業の一環として、大学iPS細胞研究所(山中伸弥所長)への寄付をいたしました。

  • 「京都の医療にエールを」
    キャンペーン

    • #支援

    「京都の医療にエールを」キャンペーン

    2020年、新型コロナウイルス感染拡大を受け、医療または療養の最前線で奮闘されている従事者の皆様への支援として、売上の一部を寄付するキャンペーンを実施しました。

  • 「森林(もり)づくり活動に係る連携協定」を締結

    • #支援

    「森林(もり)づくり活動に係る連携協定」を締結

    京都府におけるグリーンパートナーとして、緑化や環境保全に取り組みます。PRカーとしてまゆまろのラッピングを施したオーリスHVを京都府へ貸与しました。

  • 京都トヨペット“梅で広がるプロジェクト”「しだれ梅の園」

    • #地域

    京都トヨペット“梅で広がるプロジェクト”「しだれ梅の園」

    緑豊かな街づくりに貢献するため、2012年度から10年にわたり、梅の苗木を「京都市梅小路公園」に寄贈。2022年に「しだれ梅の園」が完成しました。

  • 「ふれあいグリーンキャンペーン」への45年連続参加

    • #地域
    • #環境

    「ふれあいグリーンキャンペーン」への45年連続参加

    ”人の心に緑の想いを”をスローガンに1976年〜2020年の45年間、地域の方に愛される緑豊かな街づくりとして、京都府全域にわたる緑化活動をおこないました。

  • 「京都市地域企業輝き賞」を受賞

    • #地域

    「京都市地域企業輝き賞」を受賞

    京都市では地域に根ざして企業活動に取り組んでいる企業を「京都市輝く地域企業表彰」として表彰。当社は2019年12月「地域企業輝き賞」を受賞いたしました。

  • 京都府へのFCV自動車「MIRAI」の贈呈

    • #地域
    • #環境

    京都府へのFCV自動車「MIRAI」の贈呈

    2017年11月、京都府が取り組まれている「水素社会の実現」に向けて、京都府下の水素ステーションやFCV普及に寄与する事を願い、FCV自動車「MIRAI」を京都府に寄贈しました。

  • オールトヨタの取り組み

    • #オールトヨタ

    オールトヨタの取り組み

    京都府オールトヨタは、京都府の住みやすい地域環境実現に向けて、協力しています