カーケア
メニュー
Car care menu

大切なおクルマを長く快適にお乗りいただくためには日々のケアが欠かせません。「ボディを綺麗にしたい」「車内の臭いを消したい」など豊富なメニューをご用意しています。

カーケアメニュー

オイル交換

オイル交換
交換時期
10,000kmごと もしくは6か月ごと
エンジンをいつまでも調子よくお使いいただくためにはエンジンオイルのメンテナンスは大変重要です。定期的な交換により、エンジンがスムーズに回転するため、燃費の向上にもつながります。

料金表

スクロールできます

軽自動車
・コンパクト・ライトバン
ミディアム・
ラージ&1BOX
・1BOXバン
省燃費オイル 4,510円 5,500円
スタンダード
オイル
3,850円 4,950円

オイルフィルター交換

オイルフィルター交換
交換時期
10,000kmごと もしくは6か月ごと
フィルターが目詰まりするとエンジンオイル内汚れの除去ができなくなり、エンジンに重大な損傷を与える恐れがあります。エンジンオイルの交換とともに、オイルフィルターの交換をおすすめします。

料金表

スクロールできます

軽自動車
・コンパクト
ミディアム・
ラージ1BOX
(ガソリン車)
乗用車
(ディーゼル車)
省燃費オイル

フィルター交換
6,380円 7,480円 9,900円
スタンダード
オイル

フィルター交換
5,720円 6,930円 9,350円

バッテリー交換

バッテリー交換
交換時期
バッテリーチェッカーでの診断で交換が必要と診断されたとき。または2~3年毎(使用状況により異なります)
バッテリーは様々な電気装置に電気を送る働きをしています。放電と充電を繰り返すことで劣化が進み、最悪の場合はエンジンがかからなくなる状態となります。定期的な診断・適切な交換が突然のトラブル防止につながります。

料金表

車種や年数、作業内容により異なります。
詳しくはお問い合わせください。

タイヤまわり

タイヤまわり
交換時期
亀裂、損傷、摩耗が見られる。または溝の深さが1.6mm以下。(スリップサインが出ている)
タイヤは走行により空気圧が減るとともに摩耗します。摩耗したタイヤはブレーキの利きが悪くなり、雨天時にスリップしやすくなったり、タイヤがバースト(破裂)する恐れがあるので、定期的な交換が必要です。

料金表

車種やサイズ、作業内容により異なります。
詳しくはお問い合わせください。

エアコン洗浄・消臭

エアコン洗浄・消臭
交換時期
約1年
エアコンの嫌なニオイの原因は、エアコン内のフィルターやエバポレーターに付着蓄積したカビ・雑菌です。エアコン内の結露と花粉やほこりが重なり、カビやダニが発生すると、臭いを放つだけでなく、体にも悪影響を及ぼす可能性があります。
フィルター交換・洗浄は専門知識を持ったスタッフへお任せください。

料金表

エアコンクリーンコート
(フロントエアコン1機)
5,500円

ガラスファインビュー FF

ガラスファインビュー FF
効果期間
約1年
雨の夜は対向車等のヘッドライトがギラついて見えにくくなり、ドキッとしたことはありませんか?
「ガラスファインビュー FF」はゲリラ豪雨でも視界を守り続けます。対向車からの突然の浴びせ水でも視界が途切れることがありません。

※使用状況により効果期間が異なります。
※ガラス面の頑固な汚れやウロコの除去をお求めのお客様は別途作業工賃が必要になります。

料金表

ガラスファインビュー FF 5,500円

QMI洗車(洗車機)

QMI洗車(洗車機)
洗車と同時に専用コンディショナーを塗布することでクルマの滑水性能と光沢を回復し、次回からの洗車もラクラク、つるつるピカピカのボディになります。

料金表

車検・法定点検・プロケア10
のご入庫と同時施工の場合
洗車のみ
ご用命の場合
QMI洗車
(洗車機の場合)
1,100円 3,300円
  • 交換時期、実施時期はあくまでも目安です。早めの交換をおすすめいたします。
  • 記載の価格は2025年4月1日現在のご来店価格で、作業工賃および消費税率10%込の金額です。
  • その他の車種・価格についてはお問い合わせください。
  • 写真、イラストは全てイメージです。